『診療申込書』に氏名、住所等を記入してください。
総合受付『1 初診窓口』の『窓口受付機』で『受付票』をとり、『窓口受付表示板』に受付番号が表示されましたら、『1 初診窓口』に『診療申込書』『マイナンバーカード(マイナ保険証)または健康保険証』『紹介状』等をお出しください。

1階『自動再来受付機』で受付を行ってください。
出力される『外来基本伝票』『診察券』を取り、自動再来受付機の横にある『クリアファイル』に入れてください。

『外来ブロック・受付①』で受付を行ってください。


『外来基本伝票』『診察券』の入った『クリアファイル』を持って診察室のお近くでお待ちください。
診察室の『診察室前表示板』に『外来基本伝票』に表示されている受付番号が出ましたら診察室へお入りください。
診察、検査等すべてが終わりましたら、1階の総合受付『3 会計窓口』にクリアファイルをお出しください。
『会計受付票』をお渡しします。
『会計受付票』の番号が『会計待表示板』に出ましたら、『5 自動精算機』でお支払いください。
☆当院の『5 自動精算機』では現金の他クレジットカードもご利用いただけます。
☆デビットカードをご利用の方は窓口でのお支払いとなります。

院外処方箋を保険薬局へお持ちください。
処方箋の有効期限は発行日を含めて4日間です。
1階『自動精算機』横の『院外処方せん・FAXコーナー』より、かかりつけの薬局へ処方箋をFAXでお送りすることができます。
診断書が必要な方は1階総合受付『6 書類窓口』にお申し出ください。
郵送での対応も可能ですので詳細はお問い合わせください。
※一部、郵送対応できない診断書もあります。
【診断書受付時間】
・午前8時15分~午後5時(月~金曜日)※病院休診日は受付しておりません
・電話:072-255-1108(直通)
